小型船舶操縦士免許の種類は3つ

  • 1級小型船舶操縦士・・・航行区域が無制限。受験可能年齢は受験日前日までに17才9ヶ月に達していること。免許交付年齢は18歳以上
  • 2級小型船舶操縦士・・・航行区域が5海里(約9km)以内。受験可能年齢は受験日前日までに15才9ヶ月に達していること。免許交付年齢は16歳以上(18歳未満は5t未満限定)
  • 特殊小型船舶操縦士(水上オートバイ限定)・・・航行区域が2海里(約3.7km)以内。受験可能年齢は受験日前日までに15才9ヶ月に達していること。免許交付年齢は16歳以上
小型船舶免許の1級・2級
特殊小型免許 水上オートバイ

【水上オートバイ免許の注意点】

1級や2級の小型船舶免許だけでは水上オートバイを運転することができません。水上オートバイも楽しみたい方については、「1級+特殊小型」「2級+特殊小型」といったように、セットで免許取得を狙うことをおすすめします。

操船できる船舶の大きさについて

1級、2級ともに以下のサイズの船を操船できます。

総トン数20トン未満または24m未満

18歳未満の方は「5トン限定」という重量制限がつくとのことです。

関連記事
image
一級船舶免許で乗れる船はどんなもの?一級船舶免許を取得すると、航行区域は無制限にまで広がります。船長としてどこまでも行ける免許を取得するのは大きなロ……
関連記事
image
2級船舶免許とは?小型船舶操縦士の2級免許とはどのような内容なのでしょうか。2級船舶免許は沿岸などでのレジャーに最適な資格となって……
関連記事
image
特殊小型船舶免許とは?特殊小型船舶免許は、一般的に「水上オートバイ免許」「ジェットスキー免許」と呼ばれ、日本の船舶運航に関する法律に基づいて発……

小型船舶操縦免許を取得方法

  • 「教習コース」・・・登録小型船舶教習所にて講習を受講し、修了試験に合格すれば国家試験の学科と実技が免除されます。
  • 「受験コース」・・・直接、小型船舶操縦士国家試験を受験します。
page top