すでに2級小型船舶操縦し免許を持っている方は、1級へステップアップ(進級)も考えてみましょう!
要件を確認
2級から1級へステップアップ(進級)するのに必要な要件は?
学科12時間の講習・試験を受けるだけでOK
費用を確認
2級から1級へステップアップ(進級)するのにかかる費用は?
だいたい40,000円~50,000円の間となっています。受講料+法定費用(登録免許税、国家試験料身体、国家試験料学科)
1級へステップアップした方からアドバイス
2級船舶免許で航行できる距離はたった5海里(約9km)。
普通の速度で船を走らせると約20分程度の距離。
マイボートで船を出す機会が増えてきたら、その範囲じゃ物足りなくなってくる。
沖に出るコワさなんて忘れている(笑)慣れとはおそろしい。
そんなわけで、制限された海域を無制限にして海の大きさを楽しみたい方は1級へのステップアップを。
安全運航で船釣りをますます楽しめる人生に。
普通の速度で船を走らせると約20分程度の距離。
マイボートで船を出す機会が増えてきたら、その範囲じゃ物足りなくなってくる。
沖に出るコワさなんて忘れている(笑)慣れとはおそろしい。
そんなわけで、制限された海域を無制限にして海の大きさを楽しみたい方は1級へのステップアップを。
安全運航で船釣りをますます楽しめる人生に。